ミドル・シニア(40代~60代)向け
キャリアマネジメントセミナー
40代以降、50代60代の皆さんへ向けた統合的なキャリア形成プログラムです。
ミドル・シニアを取り巻く環境は、人生100年時代を迎え、
多様化、複雑化し、見通しが立てづらくなっています。
これからどんな人生を歩むのか、さまざまな面から自分自身を見つめ直し、
将来へのビジョンを再確認することで、今の仕事へのモチベーションを向上させます。
必要に応じて、個別のキャリアコーチングを行うことも可能です。
70歳まで雇用延長される時代において
40代、50代のミドル層、60代のシニア層が、イキイキと働くことは組織の重要課題です。
組織業績への貢献はもちろん、若手社員への影響、社内風土への影響も計り知れません。
キャリアの分水嶺と言われる40代から自分自身の将来キャリアを考える機会を提供することが必要です。
☆統合的に、ミドルシニアのキャリア形成にアプローチ☆
自己理解、社会情勢・環境の理解、個々のマネープラン、キャリアビジョン、
死までの人生を、机上論ではなく、身体知も活用しながら、刺激的なワークを通じて、
リアルに統合的に考えることで、将来へむけた“覚悟”と“ビジョン”を構築します。
日程:2日間 プログラムは御社の状況とニーズに応じて設計します。
人数:12名~
<タイムテーブル例>
キャリアが個別化しているシニア層に対しては、セミナーとあわせて、
ひとりひとりへのキャリアコンサルティングが有効です。
個々人にあわせたキャリア形成支援を行います。
対象:キャリアマネジメントセミナー受講者 ※希望者に実施
概要:約60分のキャリアコンサルティング面談を実施
セミナーでの作成物を材料に、個別課題のご相談に対応します
※実施回数はご相談の上、設定します。
※キャリアコンサルティングの内容は、守秘義務のため人事セクションへの報告はいたしません。
実施状況のみご報告いたします。
◎キャリアコンサルティングは、国家資格を持ったキャリアコンサルタントが行います。