新入社員研修、半年後のフォロー研修、入社3年目キャリアセミナー、30歳キャリアセミナーと、キャリアの節目に、一貫したメソッドと考え方でプロフェッショナル人材育成をサポートします。
時系列で実施することで定期的な振返りと成長確認ができます。ひとりひとりが自分自身のキャリアに向き合い、自分自身のキャリアのオーナーとして、意識変容、行動変容する機会です。
さらに、OJTトレーナーセミナーとの連携を図り、効果的な若手育成を実現します。
必要に応じて、研修プログラムと連動した1to1コーチングを行うことも可能です。
□新入社員研修
□フォローアップ研修
□キャリアセミナー
□プロフェッショナル人材育成・キャリアを考えるセミナー
■もっと仕事へのやりがいを感じさせたい!
■自律したプロフェッショナル人材へと成長させたい!
■ひとりひとりにあわせたキャリア形成を考えさせたい!
■しっかりと目標(キャリアビジョン)を設定した人材育成を!
自走するプロフェッショナル人材を育成するキャリアセミナーです。
新入社員研修、入社半年後フォローアップ研修、入社3年目、5年目、30歳キャリアセミナーなど、キャリアの節目に合わせて、定期的にキャリアビジョンを見直す機会を提供します。
現状を把握し、将来へのキャリアビジョンを自分自身で形成することで、モチベーションの強化、キャリアビジョン実現に向けたスキルの強化を図ります。
<展開事例>
□新入社員研修
□入社半年後フォローアップ研修
□ジョブローテーションに伴うキャリアセミナー など
コーチングメソッドをベースに、自分のスキル、人間関係、仕事の棚卸しなどによって自己理解を促すとともに、潜在意識から自分の仕事への価値観やビジョンを引き出します。自分自身の経験、思考の顕在化と、振り返り・内省を促し、次の具体的な行動へと喚起します。
自分の仕事の価値、自分のスキル、人間関係、仕事へのビジョン、人生へのビジョンを再確認することで、目標達成に向け自発的に行動するプロフェッショナル人材として、仕事へのモチベーションを向上させる2日間のプログラムです。
※1Dayでの実施も可能です。
2年目以降を対象した<タイムテーブル例>
新入社員研修の場合 <タイムテーブル例>
セミナーでは、個々のキャリアをさまざまなワークシートで顕在化します。
ワークシートをベースに、マネジャー面談・人事面談等を実施し、社員ひとりひとりのキャリアサポートに活用できます。
□仕事の棚卸しシート(セミナーの事前課題として作成)
いままでの仕事を振り返り
□スキルチャート(セミナー内で作成)
自分のスキルを顕在化し、スキルアッププランを作成
□キャリアビジョンシート(セミナー内で作成)
キャリアビジョン、キャリアプランのタイムラインを顕在化
□新入社員本人がつくる「自分のトリセツ」(セミナー内で作成)
自分の育成、コミュニケーションにおいて、気にかけてほしいことを予め本人が「自分のトリセツ」として作成
□アクションプランシート(セミナー内で作成)
キャリアビジョンを実現するための具体的なアクションプランを作成
□DiSCレポート(事前受講)
個々の行動特性を顕在化
対象者、テーマ、ニーズに応じて、プログラムを設計します。
2Day、もしくは1Dayでの実施となります。